コース番号:IFD18
充実のコンパクト仏陀ルート
ブッダガヤ・サールナート・バラナシを訪れる
コンパクト仏陀ルート2泊3日 <日本語ガイド同行>
ブッダガヤ、サールナートなどの仏陀ゆかりの地に加え、ヒンドゥー教の聖地バラナシも観光!
みどころをコンパクトにまとめた充実の3日間。
- 2泊3日
- 北インド
- 専用車
- 日本語ガイド
- 食事付き
<料金・詳細はお問合せください>

ガンジス川で沐浴をする人々

仏陀最初の説法の地サールナート

ブッダガヤのマハーボディ寺院

夜のプージャ
インドの誇る2大宗教の聖地を訪問
ヒンドゥー教の聖地バラナシと仏教徒の巡礼地ブッダガヤ、サールナート。インドの誇る2大宗教の聖地を訪れます。
ガンジス川の夜と朝を見学
バラナシではガンジス川のほとりで行われる夜のプージャ(礼拝)、朝の沐浴の光景をご覧いただきます。
仏陀が乳粥供養を受けたスジャータ村も訪問
仏教徒の一大巡礼地ブッダガヤ(ボードガヤ)では、壮大なマハーボディ寺院、仏陀の歩いた時代を感じさせるのどかな田園風景広がるスジャータ村などを訪問します。
現地では日本語ガイドが同行、専用車を利用する安心プラン
バラナシからパトナまで日本語ガイドが同行し、専用車で移動します。各地の見学時間や訪問順序などもガイドと相談してフレキシブルに動くことができます。バラナシのリキシャーやボートの交渉などわずらわしいことはありません。安心してバラナシと仏跡の旅をお楽しみください。
選べるホテルランク 旅のスタイルに合わせてお選びください
スーペリアホテルプラン、エコノミーホテルプランでご紹介しているホテルのほかに、バラナシではおすすめの個性派ホテルもございます。ご希望に応じてお見積もり・手配をさせていただいております。4名様以上の手配や専用車とガイドのみのお見積もり、延泊手配なども承ります。お気軽にご相談ください。
仏陀が悟りを開いた地ブッダガヤと最初の説法の地サールナート
仏陀が悟りを開いたとされるブッダガヤ、悟りを開いた後、初めて説法を行ったとされる初転法輪の地サールナート。6世紀に建てられた仏塔や僧院跡が今も残り、当時の仏教の繁栄ぶりが偲ばれる場所です。ブッダガヤの壮大なマハーボディ寺院を訪れると信仰深い仏教徒の姿がうかがえます。仏陀が乳粥供養を受けたスジャータ村では昔ながらの村の景色が広がります。
ブッダガヤのマハーボディ寺院
サールナートの僧院跡とストゥーパ(仏塔)
マハーボディ寺院の金剛座に祈る人々
マハーボディ寺院 金剛座に祈る人々
ヒンドゥー教の聖地バラナシ
ヒンドゥー教の聖地バラナシでは夜のプージャ(礼拝セレモニー)、そして早朝のガンジス川の幻想的な景色をご覧いただきます。旧市街を歩くとヒンドゥー教の神々を祀った祠があちこちにあり、三千年以上の歴史があるとされる聖地バラナシの歴史を感じるとともに、「混沌としたインド」を感じることができる場所です。
夜明けのガンジスに祈りを捧げる人々
夜のプージャ(水量により行われる場所が変わります)
地名 | スケジュール | |
---|---|---|
1 | インド各地 バラナシ (サールナート) |
(午前の国内線にて、デリーなどインド各地より空路、バラナシへ。 ) バラナシ着後、英語アシスタントの出迎えを受け釈尊の初転法輪の地サールナートへ。 途中、日本語ガイドと合流しサールナートの観光(ダメーク・ストゥーパ、アショカ王の石柱、ムールガンダ・クティー寺院等)。その後バラナシへ戻ります。 夜はガンジス川の畔で行われるヒンドゥー教の礼拝儀式プージャの見学をお楽しみください。 食事 朝:- 昼:- 夜:○ バラナシ泊
|
2 | バラナシ ブッダガヤ |
早朝、ヒンドゥー教徒が沐浴するガンジス川をボートで遊覧します。その後、バラナシ観光(旧市街巡り、ヴィシュワナート寺院等)。その後、専用車にてブッダガヤへ(約5時間)。 着後、ナイランジャラー川、スジャータ村を見学します。 夜、ライトアップされたマハーボディ寺院へご案内致します。
食事 朝:○ 昼:○ 夜:○ ブッダガヤ泊
|
3 | ブッダガヤ |
午前、ブッダガヤ観光(釈尊が悟りを開いた地、世界遺産マハーボディ寺院、金剛座等)。その後、パトナの空港へお送りいたします。途中、玄奘三蔵も学んだナーランダ大学址を訪れます(大学跡・博物館)。 ※ナーランダ僧院の博物館は、金曜日は休館です。 (国内線にてデリーなどインド各地へ。 ) 食事 朝:○ 昼:○ 夜:-
|
■エコノミーホテルプラン
2名様参加(2名1室) | お問い合わせください |
1名様参加(1名1室) | お問い合わせください |
1人部屋追加料金 | お問い合わせください |
■スーペリアホテルプラン
2名様参加(2名1室) | お問い合わせください |
1名様参加(1名1室) | お問い合わせください |
1人部屋追加料金 | お問い合わせください |
【現地発着について】
デリーなど、インド各地から往路バラナシ、復路パトナ間の航空券代金は含まれておりません。手配をご希望の場合はその時に手に入る最安値でご案内させていただきます。
【サービス税】
記載の料金の他に、インド政府課税の物品・サービス税(GST)5.0%を別途加算させていただきます。【料金に含まれるもの】
・日程表記載の日本語ガイド(バラナシ/パトナ間同行)・日程表記載の専用車およびドライバー
1~2名様:インディゴ指定
追加料金でイノーバへのアップグレードも可能です。
・バラナシでのリキシャ、ボート費用
・日程表記載の宿泊費用
・日程表記載の各観光地の入場料
・食事(朝2回 昼2回 夜2回)
・そのほか駐車場代など諸費用
【料金に含まれないもの】
・インド各地/バラナシ、パトナ/インド各地間の国内線航空券・ 個人的費用(飲み物や通信費、洗濯代、医療費等)
・ ガイド、ドライバーへのチップ
- 1人部屋追加料金は、2名様以上でご参加の場合の1室あたりの追加料金です。
- 大幅な為替レート(対米ドル)の変動が生じた場合には料金が変更になることがあります。お申し込みの際にご確認ください。
【利用予定ホテル】

■エコノミーホテルプラン
バラナシ:ホテル・ブッダ Hotel Buddha
バラナシ旧市街の観光にも便利な立地。簡素な設備ながら、清潔感のある中級ホテルです。

■エコノミーホテルプラン
ブッダガヤ:ホテル・マハマヤ Mahamaya Hotel
マハーボディー寺院近くにあるゲストハウス。客室やレストランはシンプルですが、ロケーションは抜群です。
■スーペリアホテルプラン
バラナシ:タージ・ゲートウェイガンジス Gateway Taj Ganges
サービスに定評のあるタージグループの高級ホテル。レストランのインド料理も人気があります。
バラナシ:ラディソン・ホテル Radisson Hotel
バラナシの新市街にある世界的なアメリカチェーンのホテル。部屋は広くバラナシの旧市街とは異なり静かで快適です。
ブッダガヤ:ロイヤルレジデンシー Royal Residenc
客室、バスルームともに広くブッダガヤのホテルの中でも日本人向けのサービスに慣れたホテルです。
タージ・ゲートウェイガンジス 客室の一例
ラディソンホテル 外観
ロイヤルレジデンシー 客室の一例
【オプショナル】バラナシの個性派ホテルに泊まる
さらにバラナシには下記にご紹介するような個性派ホテルもございます。
ご希望に応じてお見積もり・手配をさせていただきますので、お問い合わせください。
バラナシ:パレス・オン・ガンジス Palace on Ganges Hotel
アッシー・ガート近くにあるゲストハウス風ホテル。
部屋は小さ目ですがガンジス沿いのホテルで設備が整っているホテルのひとつです。
パレス・オン・ガンジス ホテル外観
テラス
客室の一例
新市街のゲートウェイ・ガンジスホテルの奥にあるのがナデサール・パレス。バラナシのマハラジャの住居を改造したホテルで、わずか10部屋の至極の空間です。バラナシでの唯一のパレス系ラグジュアリーホテルです。
ナデサール・パレス 客室の一例
2階サロン
- uダイニング
- ご予約時に満室の場合には、同等クラスのホテルをご案内させていただきます。
- 延泊手配も承ります。お気軽にご相談ください。